アイデンティティ水野の【ジブんデザいん】Blog〜人生のデザインの仕方

Life can be designed. 人生をデザインしようぜ!どうしようもなく生きづらい自分を、どうにかしようともがいていく中で見つけた、自分の人生を自分でデザインする方法論、とかとか。

アイデンティティ水野についてもっと詳しくは:リンクツリー

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2015年を振り返って。フリーランスとして独立するも、迷い、模索し、動き、つながった年だった。

2015年は、独立して、たくさんの人に出会って、自分をさらに掘って、娘の成長っぷりに驚いて、父が亡くなって・・な1年だった。つまり、いろいろなことがあって、今までの人生で、一番動きのあった1年だったのではないだろうか。 僕はいま、自分で選んでここ…

36歳、わたくしミズノケイスケ本当の決意。

今、僕はここに立って、皆さんの前で話をしています。 僕が、なぜ、この講座に参加したかというと、理由はいろいろあるのですが・・ たぶん、シンプルに言うと、幸せになりたかったから、だと思います。 だから、僕が今ここで話をしているのも、幸せになるた…

3年ぶりの再会と、2012年冬、33歳の僕と少しも変わってない今の僕。

あれから3年。種をまいて、芽がでるのに3年か。案外そんなものなのかも。 2012年の誕生日。だから、33歳の誕生日か。 WCANというウェブ業界のイベントで、なんとも場違いな「自分探し」系のメッセージを発表した。 3年ぶりに見返したそのメッセージは、呆れ…

自分を知って、僕のやりたいことを特定するベン図を書いたら、そこにソングライティング(作詞・作曲)が入っていた件

まだ耳がキーンとなっている。そうそう、この感じなんだ。ライブハウスに行ったり、スタジオででかい音だすと耳がキーンとしてしばらくとれないのだ。 ここ半年間、才能心理学講座もあってか、さらに自分を掘り進めています。それでわかったことがあって、こ…

文章を書く【自分自身を表現する】ことの本質とは?

36歳の誕生日の寒い日に強行で東京まで出かけて行き、そこからさらに電車に揺られて1時間、神奈川県の二宮で行われたイベントに参加しました。 poesy.hatenablog.com あれから1周間、その時に感じたことの多くは、もう風の中に消えてしまったけれど、それで…

僕の読んできた道。【詩と文章を書くことの自己分析】

僕の読んできた道 マンガを読んでファンタジー小説を読んでサブカル本を読んで技術書を読んでデザイン書を読んでビジネス書を読んで自己啓発書を読んで哲学書を読んで詩集を読んでいる。 さあ、次はどこへ行こうか。 *** あまり意識したことはなかったの…

才能心理学ファシリテーター養成講座 全5ヶ月間を終えての感想と詩とアドバイス。

価値観を手に入れる。自分の中にモノサシができる。判断基準ができる。何かを選択する時に迷いがなくなる。今日いまから何を食べ、明日何を着ていきていくかがわかる。不安定な思考の世界に、1本通った芯が通る。自分に自信が生まれる。 そして、得られるも…

いばや対談、壇上の3人(坂爪圭吾さん、芭旺くん、芭旺ママ弥生さん)から僕が受け取ったシンプルなメッセージ。

僕は彼(坂爪圭吾さん)のように書けるだろうか? に対する答えは、おそらく否。 昨晩チャレンジして、あきらめて、途中かけでアップして寝て、起きてから思ったこと。 彼のように、腹の底から全てを表現する(彼は感じたものをそのまま書けた時に充実感を味…

今日はもう寝たほうがいいのかもしれない。

彼は言っていた、腹から出てきたものをそのまま文章にしていきたい。彼みたいに書けるだろうかと、若干ビビりながらPCに向かっている。 なぜだろう?文章を書くのに気負いなんてする必要ないじゃないか。もう一人の僕は、そう気休めの言葉をかけてくる。 今…

言葉っつーのは、悲しいほどに適材適所なんだろうなあ。

ちょいと思うところあり、カヤックさんの有名なコンテンツ「他社の経営理念を調べてみました」を読んでいました。 www.kayac.com 読んでいて、 なんとも、「よくありそうな」「それっぽい」「小綺麗な」「空を切るような」言葉が並んでいると思ってしまった…

人から聞いただけの借りた知識は、思うように語れない。自分の言葉じゃないから。

最近の自分を観察していて思うことがあります。それは、 経験したことしか語れない。 ということ。 自信のあることしか言葉に魂が乗らないというか、話をしていても、まったく手応えがなく、むしろ心がスースーするというか。 人から聞いただけの借りた知識…

子どもはわがまま大王だけど、大人の目指すところは社会性を兼ね備えたわがまま王では?

娘(2歳半)がヤダヤダ期まっさかりです。何をするにもヤダ!ヤダ!ヤダ! まー、両親とも手を焼いています。 いつものクセでググってみる。 恐るべし「イヤイヤ」期!親がやってはならない最悪の対応3つとは(1)「じゃあ勝手にすれば! ママもうしらない!…

ニーチェさんによると、精神のレベルというものがあるそうで

いつものように、歯を磨きながら「ニーチェ言葉」をパラパラやっていると、こんな問いが降ってきた。 きみの精神はどのレベルか? 判定方法はこう。 以下の4つのうち、どれがもっとも高貴な徳だと思いますか? 勇気⇒Lv1正義⇒Lv2節制⇒Lv3智慧⇒Lv4 今の僕は、…

メールのやり取りで人柄がわかる?文章って偽れる?という質問の回答

昨日のこと、僕のiPhoneのメッセンジャーに知人からこんな相談が入ってきた。 文章で、メールのやり取りで、相手の人柄ってわかるかな?文章だから偽れちゃうよね? といった内容だ。なんでそんな質問を僕にするのだろう?といぶかしく思う反面、しめしめと…

子は親の鏡ということは、子育てで一番重要なのは親の成長ってことかしら

ある日、ふとパソコンデスクの上にこんな紙が置いてあって。 たぶん嫁さんが、どこかでもらってきたのだろうけど。 子は親の鏡である。 そうよね、なるほどよね。 ここに書いてあること、ぜんぶ大事よね。 なんて見ていました。 *** 先週頭くらいに、娘ち…

「本当のこと」を知ったはいいが、本当のことを実践できないもどかしさ。

風邪を引いてしまいまして。 木曜日くらいから、あれ、ちょっと調子悪いかなーと。そんで、金曜日、朝から嵐で、やたらと気温が高い日で。でも調子悪いからって、かなり着込んで行ったら、駅からリブラまで歩いたら汗だくという。 そんで、その日の相談をな…

問題解決を仕事にする人に必要な4つの能力的な適性

このブログには2回目の登場となる。先日は、オカビズで小出宗昭さんを招いての研修会があり、僕も参加させていただいた。再び、小出さんについて書いてみようと思う。 前回、問題解決を仕事にする人に求められる5つの姿勢ということで、小出さんが心がけてい…

コンサルティングとデザインの違いは「解」の提示と「問い」の提示かなと思った件

コンサルティングとデザインの違いってなんだろー。 わざわざ語るほどでもないような気もしますが。「鳥と魚を比べる」みたいなことするなよと言われそうですが。そして、おそらく、両者とも「勝手に土俵に上げるなよ」と言ってそうですが。 こういったこと…

#ポエム 言葉は風に消えていくけど、感動がそれを心に残す。

言葉は風に消えていく 今日のこの言葉もすべて風に吹かれて消えていく すべて吹かれて飛ばされて残ったものが僕をかたちづくる 今日という日も風に飛ばされていく 僕たちはさあ何を残すことができるだろう *** 日々いろんなことを思い、考え、話すけれど…

アンパンマンミュージアムは高い。なにかと高い。でも、それなりの理由はある

三重県長島は、長島スパーランドに隣接する「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」の入場料は、ひとり1,500円。これが、1歳以上からかかるってことで、ウチだと夫婦+子どもひとりで4,500円。 なかなかに高い。 園内はそれほど広くないよー 丸一日…

二重人格。ふたつの心。ロールパンナちゃんに共感するひと手を挙げて

アンパンマンミュージアムに行った時、壁一面にアンパンマンのキャラクターが描かれていて、そこにキャラクターの説明が添えられている一角がありました。 そんなのを眺めていて、アンパンマンに限らずキャラクターって個性が強くて、そのキャラ(特徴という…

アンパンマンミュージアム(名古屋)の壁に描かれている、普遍的で哲学的なメッセージ

娘のたっての希望で、アンパンマンミュージアムに行ってきました。 パーク内をウロウロしていると、ドキッとさせられるメッセージが飛び込んできました。ふとしたところに、小さい文字で、普遍的で哲学的なメッセージが書かれているんです。 やなせたかしさ…

どうせ自分なんて、こんなもんだ。この考えはよくない。

どうせ自分なんて、こんなもんだ。 この考えはよくない。たぶん、何ひとついいことはない。と思う。 可能性を信じよう、なんていうとウソ臭く聞こえてしまうけれど・・。 ある人に「カヤックの柳澤さんに雰囲気が似てるよね」なんて言われたことがあって。そ…

かたちのないものを売る時代には、まず商品の定義が必要な件

最近、こんな経験をしました。立て続けにふたつほど。 仕事の打ち合わせの中で、 「どんなことに困っているんですか?」そして、「僕は、何を提供すればいいんでしょうね?」 こんなやりとりです。 冷静に考えれば、少し滑稽な話だと思うんです。 たぶん、昔…