アイデンティティ水野の【ジブんデザいん】Blog〜人生のデザインの仕方

Life can be designed. 人生をデザインしようぜ!どうしようもなく生きづらい自分を、どうにかしようともがいていく中で見つけた、自分の人生を自分でデザインする方法論、とかとか。

アイデンティティ水野についてもっと詳しくは:リンクツリー

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

過去と今と未来は線でつながっていること。今と未来を知るには、過去のフタを開けること。

今日はスカイプでのカウンセリングでした。13時〜18時まで、気づけば5時間みっちりと。明るく元気で外交的な方ですが、反面、自分の深いところにもたどり着きたいという意識も強く、両面を持っている方です。やり取りの中で気づいたこと、感じたことを書いて…

モヤモヤしてブログが書けない日のブログ。

ちょっとモヤモヤで、ブログを書く手が止まってしまいます。頭のなかでグルグルと考えてしまって。毎日ブログアップするルール(平日のみだけど)は、ホントに僕に向いていないと思うのだけれど、決めたんだからやるってことで。 そんなグルグルをネタにして…

実験:周りにやってみたという人が誰もいないから、自分でやってみた。

夏休みの自由研究ってわけではありませんが、ある実験をはじめてみました。果物に「ありがとう」といったポジティブな言葉を書いたものと、「ばかやろう」といったネガティブな言葉を書いたものを置いておくと、ネガティブな言葉をかけた方が先に腐っていく…

「難しいことを簡単にしてくれるひとですよね」について。

先週の土曜日、OKa-Biz懇親会で、スタッフかまやんがいいことを言ってくれました。 「水野さんって、難しいことを簡単にしてくれるひとですよね」 なるほど!ポンと膝を打つ。自分がやりたいことを抽象的に辿っていくと、世の中のややこしいことを簡単に表現…

無条件の愛情を注ぎ込める対象を見つけたら、絶対にそれを逃してはいけない、について。

『愛情を注ぎ込める対象を見つけたら、絶対にそれを逃してはいけない』 こんな響きをもった言葉に、確かジョン・レノンの名言だっただでしょうか、いつか出会って、僕の頭のなかにしばらく沈殿していたのだけれど、それを今日、ふと実感したので書いておきま…

人はそれぞれ違った音程を持っていて、人と人とが共鳴するんじゃないかという考え方。

昨日も紹介した「水は答えを知っている」を少し読み進めました。すると、とても興味深いことが書かれていました。人の個性をドレミファソラシド、つまり音程にたとえているんです。 私は、波動と周波数という話をするときには、「ドレミファソラシド理論」と…

見えないものの力を信じるか、見えないものの力を鼻で笑うか。水は答えを知っている、のか?

今日、ある方に「ミズノさんスピリチュアル方面に傾倒しているよねw」と揶揄されたばかりですが、またしてもこんな話題です。ある本との出会いがありました。豊橋のとある企業の社長さんとお仕事をした時の話、お蕎麦屋さんでの食事後に、僕がポロッと、人の…

心の中に嵐が吹き荒れていると、何もわからなくなってしまう話。

最近の僕がよく使う表現、「心の中に嵐が吹き荒れている」ということをよく言います。どういう状態のことを指すかというと、感情が大きく揺れて、思考が暴れだし、よからぬことを考えだし、自分のことが何もわからなくなってしまう状態です。 まず、思考は嘘…

なんて脳は嘘つきなんだ。身体の不調を人への悪意とかんちがいしてしまう話。

最近の気づきです。脳は、自分の身体の不調を誰かへの悪意とかんちがいしてしまうという話です。 実例その1。打ち合わせ中、相手の方とは良好な関係を築けているし、好意を持っている方です。前日夜更かししてしまい寝不足、お昼を食べた後で眠くなってきて…

自分が「持っている言葉」しか使えない。持っているは「経験した」といえるかも知れない。

「借り物の言葉」という言葉を、いつの頃からか使うようになりました。使い方としては、「それは自分の言葉じゃなくて、人の言葉を借りて言ってるだけでしょ。だから響いてこないよ。」と、こういった具合です。 借り物の言葉で話すのは楽なんです。世間では…

「じぶんのことは、なんでも後回しにして、ずっといつも、だれかの助けになろうとしていた」人は幸せになれるのか?

今日の「今日のダーリン」は、名前こそでてきませんでしたが、任天堂の社長、岩田聡さんのことでしょうか。岩田聡さんについては、僕はそれほど詳しくはなかったものですから、こんな人だったんだと、興味深く読みました。少し長いですが、全文を引用します…

自分を知る必要がある人にとっては、自分を知るっていうのは「楽しいこと」なのかも知れません。

誰かと一緒の時間を過ごして「楽しかった」と言ってもらえることは、他に代えがたいうれしさがあるんじゃないかと思っています。役に立った、ためになった、というのもうれしいけど、エネルギーの流れが一方通行のようで。「楽しかった」はエネルギーをわか…

僕は「不思議を面白がれる人」が好きなんだと思った話。

思えば最近、不思議って言葉をよく使う気がします。もしかしたら、最近じゃなくてずっとかも知れませんが。 (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; j…

どんな職でも役に立つ7つの基本スキル【ミズノの場合】

今日グノシーからこんな記事が飛んできました。毎日5つの記事が届くように設定しているのですが、開くのはだいた1〜2記事。この記事は気になっちゃいました。 どんな職でも役に立つ7つの基本スキル - グノシーgunosy.com 以前書いた記事「原理と方法を知れば…

アレン・ネルソンさんの憲法9条 ジョン・レノンの#9 Dream

昨日の夜、なんだか眠れない夜、深夜2時を過ぎても目が冴えてしまって、暇だなってFacebookをパラパラしていたらこんな記事に出会います。 【意外?】戦争で地獄の苦しみを味わった元アメリカ海兵隊員だからこそ憲法9条の有り難さを理解できる。 | お役立ち…

自分は自分。これでいいんだって思うこと。ありのままを偽らなければ、自然とめぐり合えること。

ほんの今さっきの話です。Facebookのメッセンジャーに嬉しい便りが届いていました。以前カウンセリングをさせていただいた方からです。 わたくし、自分の道が見えたとかいってから約半年。無料カウンセリングをはじめて約半年。会社辞めて独立してから1月半…

ホ・オポノポノを再び勉強してみて。「奥の人」とつながるためのツールなのかなーと思った。

ホ・オポノポノを知ったのは、昨年5月のことだったと思います。本を数冊読んでみてそのままになっていました。ここへきて、またホ・オポノポノへの熱が湧いてきました。それで気づいたこと、ホ・オポノポノは「奥の人」 とつながるためのツールなのかなーと…

書いてすぐに消した「全否定を、全否定し、さらに全否定する」話。

真夜中のラブレター的なことで、先週の金曜日の深夜にFacebookにアップして、数秒後にすぐ消したポエムがあります。「書いてすぐに消した」シリーズのその2になります。 人の言うことなんて気にしちゃだめだよ。「こうすれば、ああ言われるだろう・・・」こ…

インディゴチルドレン。同級生の因縁。不思議な日だった。

不思議な日でした。 最近、頭の中がもやーとした日が続いていたんですが。夢の中にいる時の感覚をうすーく伸ばしたような感覚がまとわりついていた一日だったなと今改めて思います。 朝から近所のギャラリーカフェRUTILEさんで打ち合わせ。3〜4年前にひょん…

好きな西暦は1979です。

突然ですが、好きな西暦は1979です。はい、昭和54年生まれです。 以前は、自分の好きな数字は○なんだよね、僕のラッキーナンバーってさ、みたいな話に全然ピンとこなかったものです。別に好きな数字がなくちゃダメかといわれれば、全然そんなことないのだけ…

原理と方法を知れば、未知のものにも対応できるんじゃないかって話。

ダイエット(増量)をはじめた関係で、最近腹筋をしています。といっても30回くらいのものですが。数を数えながら腹筋してたら、あ!と、ある着想を得ました。 原理と方法を知れば、未知のものにも対応できるんじゃないか? いち、に、さん、し、ご、ろく・…

僕のことは哲学者とか詩人とかになりたがってる人だと思ってくれるとちょうどいい話。

先週の土曜日は、中学校の同窓会でした。1995年卒で当時15歳だからほぼ20年ぶりの再会です。中学3年時の担任の先生もいらしてて、齢はとっていたけど変わっていないなーなんて。男はだいたいわかって、女の子は化粧のこともあったり、当時接触がなかったりで…