アイデンティティ水野の【ジブんデザいん】Blog〜人生のデザインの仕方

Life can be designed. 人生をデザインしようぜ!どうしようもなく生きづらい自分を、どうにかしようともがいていく中で見つけた、自分の人生を自分でデザインする方法論、とかとか。

アイデンティティ水野についてもっと詳しくは:リンクツリー

「武器としての書く技術」著:イケダハヤトから学ぶ、ブログ書く人なら心に留めておくべき1つのこと

言葉をつくる人。まだ言葉になっていないものを言葉にする、「ことばデザイナー」ミズノケイスケ(@akanerob)です♪(´ε` )

 

プロブロガー(または炎上ブロガー)として有名な、イケダハヤトさんの「武器としての書く技術」を読みました!(「消耗」で検索すると、上位に表示されるのが面白いw)

f:id:poesy:20160214233346j:image

 

amazon.co.jp

 

ブログを書くことについてのノウハウがつまっています。ブログを書いている人であれば、ぜひ一読されることをオススメします。

 

いちばん印象に残った1つのこと

 

この本から学んだことはたくさんあるのですが、読み終えて、僕の中にいちばん印象に残った1つのこと。ブログを書く上での超基本であり、いちばん大切なこと。

 

それは、

 

読者にとって価値のある内容を提供する

 

こと!

 

オイオイ、何をいまさら。と思われるかも知れませんが。何事も基本が大事って言いますしね。

 

現代人は忙しい、を前提に

 

今の時代、情報があふれすぎていて、何かと忙しすぎて、自分に関係のないブログ記事を読んでいるヒマなんてありません。だから、読む人に価値のある情報を提供することは、ブログを書く上での超基本です。

 

価値=お役立ち記事?

 

「価値」を提供するってことは、「お役立ち記事」を書けってこと?と思われるかもしれませんが、そればかりではありません。

 

役に立つとか、気持ちが上がるとか、ためになるとか、話題として使えそうだとか、課題の解決になりそうとか、何かしらのメリットがあればOKということですね。

 

個人的記事はNG?

 

ブログの内容は、個人的なことを書いてはいけないのか?ブログ運営をする上で、よく出てくる話です。

 

一般的には、「個人的なことは誰の役にも立たないから書いちゃダメ」が教科書的な回答になりますが、そうとばかりもいえません。

 

「誰かにとっての価値」ということで考えるとわかりやすいです。たとえ個人的な内容であっても、「このブログを読むと元気が出てくる」とか「この人の日常を見ているとなんだか和む」といった価値だってあるはずです。

 

ということで、まとめ

 

ブログを書く時に、前提として抑えておきたいこと。

 

  1. 読者にとって価値のある内容を提供する
  2. その価値は受け取る人により様々である

 

ですね!

 

みなさんも、ブログを書きはじめる前に、「この記事は、誰にどんな価値を感じてもらえるのかしら?」と考えてみることをオススメします。

 

この記事にいいね!と思ったら・・

ポエジーでは、ブログを使った集客のコンサルティングを行なっています。ブログでお困りの方はぜひ!(簡単に言うと、ブログの家庭教師みたいなものです)

ウェブ・ブログ集客 - アイデンティティデザイン POESY*ポエジー愛知県豊田市

 

「武器としての書く技術」著:イケダハヤト

ブログを書いているすべての人にオススメです!

amazon.co.jp