アイデンティティ水野の【ジブんデザいん】Blog〜人生のデザインの仕方

Life can be designed. 人生をデザインしようぜ!どうしようもなく生きづらい自分を、どうにかしようともがいていく中で見つけた、自分の人生を自分でデザインする方法論、とかとか。

アイデンティティ水野についてもっと詳しくは:リンクツリー

矛盾を希望に変える。

ミズノケイスケのアイデンティティコンセプト
矛盾を希望に変える。

 

ぼくは自分がわからなかった。
だから、自分が知りたかった。

 

ぼくは自分を探した。
自分をいっぱい掘ってみた。

 

自分に付いているフタを全部開けてみて、おもて裏ひっくり返して、四方八方からながめてみたり、嗅いだり、舐めたりしてみた。

 

そうしたら、わかった。
ぼくは、どうしようもなく矛盾を抱えた存在なんだと。

 

相反する、ふたりの自分が同居する人間なんだと。

 

みんなは、愛のことや幸せのことがわかっていて、当たり前のようにしゃべってる。

 

でも、ぼくは、愛や幸せがなんなのか、まだよくわかんない。
みんなが言う、ふつうの愛や、ふつうの幸せがわからない。

 

仕方がないよね。
矛盾を抱えることを選んで生まれてきてしまったのだから。

 

でも、それは別に不幸なことでもなんでもないってわかった。

 

ぼくは、運がいいことに・・

 

そう、夢見がちな理想主義者だった!
だから、矛盾を希望に変えられる。

 

葛藤や悩み多き人生は、それだけ多くの気づきがあるのだから。

 

矛盾は、才能。
ならば、その才能で、自分にしかできないことをやろう。
矛盾という才能を、トコトン活かしきってやろう。

 

矛盾を受け入れて、矛盾のままに生きる。
矛盾を希望に変えて、この矛盾だらけの世界を生きる!

 

 

アイデンティティコンセプトの刷新 

 

もう、何度か目になるコンセプト刷新です。

 

ここ数日、「矛盾」というキーワードからババっとつながって、生まれた言葉。

 

矛盾を希望に変える。

 

 

うん。わりといいじゃない〜?

 

 

わたくし、アイデンティティコンセプトという考え方を提唱しておりまして、簡単にいえば、「人生で最も大切にしたい言葉」でしょうか。

 

で、これって、

 

その人の、そのタイミング、いま抱えている課題、

 

によって変わってくるな、というのがいまの実感です。

 

「人生で・・」なんて言ってますが、人は変化していく生き物なので、「今の自分にとって」のほうが適切でしょうか。

 

 

 

ぼく自身、自分のコンセプトをつくりはじめてから、何度か変わっていきました。

 

遍歴を追ってみると、こんな感じで。

 

2015年5月:本当のことが知りたい。
2016年1月:思考を動かす。
2016年3月:ミスマッチを解消する。
2016年8月:やりたいことをやる。
2017年11月:矛盾を希望に変える。

 

どれも、自分の中にはあって、間違っちゃあいないけれど、

 

「いま、どれが一番大切か?」

 

と言われると、いまは「矛盾〜」となる。

 

 

「次のステップに進むためのコンセプト」こう考えてもいいかもしれませんね。

 

 

 

ということで、自分のアイデンティティコンセプトが知りたい人、ミズノまでご相談ください。

 

あ、あと、「矛盾を抱えている人」も、ミズノのところに来ると、希望に変わる、かもw

 

 

 

この人みたいになりたい

ついでに、もうひとつ書いておこう。

 

 

「この人みたいになりたい」、理想像、が、これまた、先日見えたのです。

 

ぼくの場合は、自由騎士パーンという人です。

 

f:id:poesy:20171112001308j:plain

 

これ、世代によっては、知っている人いるんじゃないかと思うんですが・・


「ロードス島戦記」っていうファンタジー小説の主人公なんですけどね。

 

 

信念の人ですね。

 

口数は少ないけど、まっすぐで、静かに動く。

 

王にならないか?と言われても、権力とか地位じゃなくて、自分の信じた道を行く。

 

それが、みんなが言う成功の道じゃなくても。

 

 

パーンが、矛盾を抱えていただろうか?

 

・・・ま、でも、そうかも。

 

 

 

うん、理想の人。

 

ぼくはこの世界の矛盾の中で、矛盾と共に生きることを決めました

やりたいことをやる、好きなことを仕事にする、そのために努力が必要、しんどい鍛錬が必要だという矛盾、その矛盾を抱えながら生きる、37歳男子、ミズノケイスケです(、`)ノ

 

みなさん、どうもこんにちは。

 

矛盾、抱えてますか?

 

f:id:poesy:20171104001800p:plain

 

 

矛盾と言えば・・、

 

宮崎駿作品、映画「風立ちぬ」の本庄の台詞が好きです。

 

 

「貧乏な国が飛行機をもちたがる
それで俺たちは飛行機をつくれる 矛盾だ
本腰をすえて仕事をするために所帯をもつ これも矛盾だ」

 

f:id:poesy:20171104003508j:plain

 

いやあ、あの当時も矛盾だったのですね、それは21世紀になっても変わらず・・

 

 

さて、ここのところ、やけに「矛盾」という言葉が気になる年頃のわたくしですが、気になった言葉は、その本質に近づきたい!

 

ってことで、「カタカムナ」で紐解いてみるクセがついておりまして。

 

そうしたら、「矛盾」という言葉の本質って!!!

 

 

「矛盾」をカタカムナ思念表にあてはめると・・

 

ム(広がり)
ジ(内なる示し)
ュ(意図せず/湧き出る)
ン(意味を強める)

 

ちょっと整えて、言い換えると、

 

 

広がって、内なる示しが、意図せず、強く湧き出る。

 

 

とな。

 

 

「矛盾」っていうと、「矛」と「盾」がガチャガチャやって、にっちもさっちもいかない様子がイメージされますが、

 

本質を読み解くと、「気づきを得る触媒」であると!!!

 

 

矛盾多き人生は、気づき多き人生。

 

そんなことが言えるのかもしれない・・。

 

 

 

そして、今朝、いろんな思念がスパークして、降ってきたひとつのビジョン。

 

***

 

見えた。

 

不安と矛盾を選んで生まれてしまった人たちの会社。
不安と矛盾を、安心と信念に変え、生きる意味を見出す会社。
世界を表と裏の両面から見て、今までにないものをつくる会社。

 

そんな会社をつくろう。

 

いずれ。
ビジョンが見えたから、実現するんだろう。

 

***

 

イエス!(、`)ノ

お金払ってホームページをつくったのに「問い合わせがない…」コレ誰のせい?

プロってなんでしょう!?

プロフェッショナルのするべき仕事とは!?

お金に見合った、価値とは!?

 

 

ハイ。。

 

・・・めずらしく鼻息荒めです。

 

 

ちょっと愚痴っぽくなってしまったら、ごめんあそばせ。

 

 

 

職業柄、ホームページ関連の相談によく乗るんですが、

 

「高いお金払って、業者さんにつくってもらったんですけど、問い合わせないんですよね・・・(泣)」

 

こんな話をよく耳にします。

 

 

f:id:poesy:20171103195049p:plain

せっかくつくってもらったホームページが、 

 

「問い合わせがない」
「反応がない」
「アクセスがない」
「集客できない」
「役に立たない」

 

なんとも切ない話ですが・・、ほんとうによくある話です。

 

 

あまつさえ、

 

自力でホームページをつくったり、自力でブログを書いた方が集客できている状況を見るに、プロはなんだろう?と、考えてしまいます。

 

 

 

と、愚痴をいっていても仕方がないので・・

 

そんな状況で、ぼくに何ができるだろうか!?

 

 

・・ということで、「制作者サイド」と「発注者サイド」にわけて、ぼくからのメッセージをお伝えしたいです。

 

 

 

ホームページ制作者の皆さんへ

ホームページの価値とはなんでしょうか。お客様は、何を期待してホームページ制作を依頼するでしょうか。

 

多くの場合は、集客であったり、売上アップであったり、企業イメージ向上であったり、何かしらの結果を求めるものです。

 

ホームページというモノが欲しいのではなく、ビジネス上の価値=コトを求めているはず。

 

いま一度、本来の目的に立ち返って、結果にコミットwしませんか?結果の出し方がわからなければ、学ぶのみです。

 

 

 

ホームページ発注者の皆さんへ

 ホームページ成功の秘訣は、業者選びにかかっています。結果を出せる業者を選ぶこと。相性のいい業者を選ぶこと。

 

知り合いだから、いつもお願いしているから、安いから・・そういった理由で妥協していては結果はついてきません。

 

そして、求めるものを、相手にちゃんと提示すること。

 

「結果でてないんだけど、そういうことを業者さんに言いにくくって・・」と言っていないで、お金を払っているのだからハッキリ言いましょう。

 

 

ふぅ〜・・・

いやあ、こういうノリって、性に合わないですね・・(汗)

 

といいつつも、あまりにもこういう声を聞くものですから、今回ブログにしたためてみた次第です。 

 

 

あ、タイトルにある、

 

 お金払ってホームページをつくったのに「問い合わせがない…」コレ誰のせい?

 

について、ミズノは、

 

「制作者」「依頼者」どちらにも問題がある。

 

と考えます。

 

 

 

ハイ。

 

そして、この流れからの・・宣伝ですが(笑)

 

依頼者の皆さま⇒ポエジーでは、結果の出るホームページを提供しています!

 

制作者の皆さま⇒結果の出るホームページを一緒につくっていきましょう!

 

どうぞ、よしなに♪

 

 

名刺がまたひとつ増えました「レインボーアース株式会社 クリエイティブディレクター 水野桂輔」

今年の夏頃、友人をつうじてご縁をいただき、つながりました。

 

 

f:id:poesy:20171101105737p:plain

 

レインボーアースは、女性の活躍と自立を支援するコミュニティ。
そして、それを運営するのがレインボーアース株式会社です。

 

 

今回、ミズノには、「クリエイティブディレクター」という立場を与えていただきました。

 

女性が活躍し、自立するには、クリエイティブツールが必要。
そのバックアップをするクリエイターチームをまとめるというお役目。
そして、レインボーアース自体のブランディングや仕組みづくり。

 

うん!!! 

 

 f:id:poesy:20171101110643j:image

 

 

なぜ、レインボーアースがぼくの目の前にあらわれたのか?

 

「女性」

これ、レインボーアースのキーワードでもありますし、ぼくのキーワードでもあります。
こどものころ、父か母かといえば、母だった。

 

いまも、なにかと、周りには女性が多い。
それが、何を意味するのか??

 


「虹色」

これもね〜。
ぼくのアイデンティティは虹色なのかい??

 

 

 

必要なことが、目の前に現れている気がする。

 

 

ぼくは、どこへ行くのか・・
楽しみで仕方がない*\(^o^)/*

 

 

 

愛のつなげ方を知っているお二人

 

そして、いまぼくが、一番学ばなくてはならないと思っているのが、「愛」。

こないだのパッカーンもありましたけどね、愛ってまだ、わかるようでわからない。

 

それを知っている、身体で体得しているお二人。

レインボーアースの鈴木社長、そして西村ゆか里さん。

 

お二人の仕事っぷりをかいま見ると、愛のつなげ方を知っている・・。

 

 

ひょんなことから、お二人のセッションを担当させてもらったわけですが・・
幼少期からの、成長の過程で、「愛」を身につけてこられたことがわかりました。

 


母の無条件の愛を受けて。
安心感、自信、肯定感。

 

そういったものが、自然に身についている。

 

 

そして、レインボーアースは、そういう人をふやしていきたいんだろうなあ。

 


ぼく自身は、まだ「わかりかけ」かな?

いつか体得して、「愛情のつなげ方」を教えられる人になれたらな。

 

深夜のパッカーン体験☆愛は音楽だったんだ

涙が あふれてきた
なんで ぼくが 音楽が好きなのか
出口のないトンネルの中 20代のぼくが
なんで あんなにも 音楽を求めたのか
その理由が さっき わかった

 

涙が あふれてきた
音楽に くるまっているような 安心感
頭のあたりで鳴って 身体まで優しく
つつんでくれるような 音楽

 

不安だったんだ 毛布を探していた
包んでくれるものを 探していた
20代のぼくは つつんでくれるものを
ひたすら探し求めて 音楽を聞いた

 

不安だったから 不安でしょうがなかったから
ひとつの音楽に飽きると 次の毛布を探した
当時の自分が かわいそうに思えたのかな
涙があふれて 止まらなかった

 

音楽は 母の胎内を 再現していたんだ
安心できる つつまれている感覚
母から引き離された不安を すべての人がもっている
だから音楽は 求められ 愛されるんだ

 

音楽は 母から引き離された すべての人を
あたたかくつつんでくれる 毛布のようなもの
そうだったのか そうだったんだね

 

Music is Love♡

 

 

***

 

f:id:poesy:20171003204100p:plain

 

なんだろう。
これが、パッカーンなのか。
いわゆるひとつの、パッカーンなのか?!

 

誰かのために。
自分が自分がじゃなくて。
我を捨てて。
誰かのために。

 

たぶん、わかりかけてた。

 

 

 

いつぐらいからだろう?
自分のやりたいことだけやってりゃいい、って。
特に不満ないんだよって。
粋がってたんだろうな。
完全に間違ってたんだ。

 

貯金があったの、いつだっけ?
それから好き勝手やって。
フラフラしてても生きていけるなんて言ってた。
そりゃ、当たり前だよ。
貯金で暮らしてるんだからさ。

 

そんなことにも気づかずに。
塾で先生に腹おどりをさせられて。
自分のことしか考えてないだろ?って。

 

それでも、まだ半信半疑だったんだな。

 

 

 

その次に、あっちゃんだ。
声紋分析だー!なんて、はしゃいで。
目につくななんて思ってた。

 

でも、何かのタイミングで、アプローチしたんだ。
自分の我をそいで、「ぼくもまぜて」って。

 

それで、自分の声を分析したんだ。
自分軸と他人軸。
You & Meだったんだ。

 

そのときも、これまた、半信半疑だったんだな。

 

 

 

でもさ、何かが変わったんだよ、深いところで。
人のために自分の力を使うのが、苦じゃなくなった。
なんだか、心地よいとさえ思えた。

 

それで、無料人生相談なんてやってみた。
丸一日つぶして、無料で9人の相談にのった。
まったく、苦じゃなかった。
それどころか、うれしい、ありがたい。

 

これなら、いつまででもやっていられる。
そんな感覚さえ、感じられた。

 

 

 

最近読んでいる本で、天外伺朗さんの瞑想の本。
すべての人が、同じトラウマを抱えている。
母親の胎内から無理やり引き離される、心地よさからの離別。
そんな情報も、一役買っていたのだと思う。

 

書籍の中では、瞑想の体験談が書かれていた。
瞑想中に、涙があふれて止まらなくなると。
ちょっとやり方違うけど、瞑想的なものに入ってたのかな。

 

 

 

決定的だったのは、昨日だったのかも。
バイクの納車の日だった。

 

調子に乗っていたぼくは、バイクを買った。
50ccだけどね。

 

がんばんなくても、お金はちゃんと入ってくるからさ。
って、嫁さんにも言って。
気持ちよくバイクの代金をお支払いをした。

 

 

 

それでさ、月末のお金の処理をしていて、気づくんだ。
あれ、お金ぜんぜんないじゃんって。

 

ここのところ、調子に乗ってお金を使ってた。
仕事も、自分のしたいことしてりゃ、入ってくるって。

 


なくなってみて、はじめて気づく。

 

なんだ、その映画みたいなセリフは、って思うでしょ。
ホントなんだよね。

 

 

 

それで、こんな言葉を思い出した。
「お金がなくなるのは、なにか、生き方が間違っているからだ」
って。

 

ああ、このときだろうな。
腹に落ちたというか、全身に染みわたったんだろう。

 

 

自分のために生きるんじゃない、誰かのために生きるんだ。

 

 

 

今日は、朝からあっちゃんに会った。
彼女がやっている声紋分析に、こうしたらどうか?と提案した。
見返りを求めずに。
ただ、純粋にそうしたかったから。

 

そのあとの、渡辺さんのところでも。
ネットショップの構築サポート。
今までのぼくなら、モヤモヤしてただろうな。

 

今日は気持ちよかった。
純粋に、人のために仕事ができて、うれしかった。

 

 

 

帰りは、雨だった。
50ccのバイクにカッパ着て乗って。
周りは車なのに、自分は生身だからさ。
スピードとか、雨とか、怖さとか。

 

車っていう箱に入ってたんじゃわからない。
実感を感じたんだ。
おおげさだけど、生きてるっていうやつ。

 

 

 

夕方に、花井さんに折り返しのTELをした。
そこでもやっぱり、言われた。
「頭で考えるんじゃなくて、目の前の人の気持ちに応えるといいよ」
って。

 

それに、塾長の考えも教えてくれた。
見込みがあるからこそ、きびしいフィードバックがきたんだって。

 

夜は、誰かのための仕事をたくさんした。
いつもなら、自分が自分が。
自分のやりたい企画を優先させてたのにね。

 

 

 

あっちゃんの声紋分析のシートをつくってた。
彼女のキャッチフレーズ「Be Lotus」が引っかかった。
レディオヘッドの「Lotus Flower」が頭に浮かんだんだな。
それで、ヘッドフォンを取り出した。
音楽を聴きながら、誰かのための仕事をした。

 

そこに、ヘッドフォンがあったからだ。
それは必然?偶然?

 

最近、ぜんぜんやらなかったのに。
そこに、ヘッドフォンがあったからだ。
久しぶりに、爆音で音楽をかけて、身体を揺すった。

 

 

 

マイブラで、次はなんだっけ。
数曲飛ばしたら、スーパーカーの「ANSWER」がかかった。
それで、身体が優しさに包まれた。
涙が出てきた。

 

あっという間の4分半。
また数曲を飛ばした。
スーパーカーの「Recreation」だ。
ああ、もう、涙が止まらない。

 

それで、詩を書いた。
それから、この文章を書いた。
まだ、ヘッドフォンからは、スーパーカーが流れ込んでいる。

 

 

***

 

 

あのときのぼくは 現実から逃避して
音楽にくるまって 寝ていた

 

あのときのぼくは 現実に目を向けず
想像の世界で 音楽を食べて 生きのびた

 

それでいいんだよ
それでいいんだよ

 

ああ ぼくにとっての愛は 音楽だったんだ

 

いまならわかる
いまならわかる

 

MOROHAに
「最後に握るのはマイク、じゃなくて人の手なんだ」
って言われて、自分を責めていた。

 

でも それでよかったんだ
それでもいいんだよ

 

ぼくにとっての愛は 音楽
つつみこんでくれるもの
母の胎内で 守ってくれているような

 

ずっとそばにあったんだ
愛は音楽だったんだ

 

 

2017/10/02 深夜に記す

 

 f:id:poesy:20171003205023j:image

 

 

わたくしミズノ、彼女募集しまーす♡(という名のパートナー募集)

本当に思いを持ったことを伝えようとするとき、言葉ってのは、出なくなるものなのでしょうか。

 

ここ数日、うんうん唸って書けずにいる記事を、今日こそはどんなかたちでもいいので、書き上げようと、さっき決意したところです。

 

↓↓↓

 

f:id:poesy:20170917012320p:plain

 

 タイトルは釣りで、スミマセンw

 

でも、思いのこもった、いわばラブレターです。

 

 

 

***

 

 

ずっと、やりたいことを探してきました。
なんでか、そこにそんなにこだわるのか、自分でもわかりませんけど。
とにかく、自分がやりたいことを見つけて、それをやることが、ぼくにとって大事なことなんです。

 

いま、目の前に、ひとつやりたいことが見つかりました。
でも、それを実現するには、ぼく一人ではできません。
人に頼ったり、何かをお願いしたりするのは、苦手な方ですけど、お願いをしてみます。

 

ぼくと一緒に仕事をしませんか?

 

 

 

 

しかも、ただの仕事じゃありません。

 

世の中に一石を投じる仕事。


そうですね、大げさな言い回しは好きじゃないですが、もしこれで興味を持ってくれる人がいるなら・・。

 

これからの世界を変えていく仕事。
巨大なモンスター、資本主義に立ち向かう仕事です。

 

 

***

 

 
このプロジェクトは、貊村(みゃくそん)という会社に、ぼくが共感するところからはじまりました。
 
 
みゃくそんの掲げるビジョンや考え方に触れるうちに、何か自分でもやれることはないかと、思いがつのり、先日、みゃくそんの事務所におじゃましてきました。
 
 
お話を聞いてくださったのは、みゃくそんの荻原さんでした。
荻原さんと話をしていくうちに、一つの道すじが浮かび上がりました。

 

 

 

 

 

みゃくそんは、設立から1年で、オリーブオイル「れなり」を商品化し、すでに1万人の株主を集めました。
株主が求めるのは、質の良い食品を、原価に近い価格で提供すること。しかも、生産者に負担をかけずに。
オリーブオイルの次の商品として、大豆製品、つまりお味噌か醤油が挙げられていること。

 

 

ぼく個人としては、自分のちからを最大限に活かせる状況で、みゃくそんに貢献したい。
ぼくが得意なのは、その人の思いを言葉にして、事業の軸となる言葉をつくること。
つまり、会社設立のメンタルの側面、目に見えない思いを、事業のコンセプトとしてつくり上げること。

 

 

 

この状況で、ぼくが求める人物像は・・

 

・本当に心と身体にいいお味噌や醤油をつくりたい人
・みゃくそんの考え方、ビジョンに共感できる人
・思いはあるのだけど、会社をつくったり、製品をつくったり、それを売ったりしたことがない人

 

です。

 

 

 

 

どうでしょうか。
これを読んでいるあなた。

 

「これは、自分のことではないか、ぼくを、わたしを呼んでいるのでは?」

 

と、一ミリでも思ったら、連絡ください。

 

ここでは伝えきれないお話が、したいです。

 

 

 

 ***

 

 

 

そして、大事な点をひとつお伝え忘れていました。

 

 

これは、無償の仕事です。
お金を増やす仕事ではなく、命をつなぐ仕事です。
 
 
目先の話をすれば、お金は一切入ってきません。(将来的にはわかりませんが)
 
 
ぼくは、今回のプロジェクトに、金銭的な見返りは求めていません。
「やりがい」とか「生きている実感」とか、そういったものを求めています。
 
 
ブラック企業もいいとこですが、「陰極まれば陽となる」的に、無償の仕事の中に、豊かさが見えてくるのではないでしょうか。
常識の枠にはまらない、広い視野をお持ちの方、どうか。
 
 
 
 

これは、みゃくそんのビジョンに沿ったプロジェクトです。
資本主義の向こう側を目指します。

 

みゃくそんをご存知でない方は、まずは、ウェブサイトをご覧ください。

 myakuson.co.jp

 


三宅洋平さんからの視点で語られるみゃくそんのこと、こちらもご参考に。

ameblo.jp

 

 

 

巨大な資本主義に一石を投じたい人。
世界を変えていきたいと思っている人。

 

子どもたちに少しでもマシな地球を残したいじゃありませんか。

 

どうぞ、何か感じていただけたら、お話しましょう。

 

 

 

ミズノケイスケ
* 050-3716-1979
* メールフォーム
* Facebook

 


後日追記:「みゃくそん割」のご案内

ミズノとしましては、

・みゃくそんの理念に共感する人のサポートがしたい

ということで、

ポエジーが提供しているすべてのサービスについて、

・みゃくそんの株主さんは、特別価格で提供
・パートナー希望の方には、無料または特別価格で提供

とさせていただきます(^^)v