アイデンティティ水野の【ジブんデザいん】Blog〜人生のデザインの仕方

Life can be designed. 人生をデザインしようぜ!どうしようもなく生きづらい自分を、どうにかしようともがいていく中で見つけた、自分の人生を自分でデザインする方法論、とかとか。

アイデンティティ水野についてもっと詳しくは:リンクツリー

「好きなことを仕事にした方がいい理由」をわかりやすく説明してみる

どうも、やりたいことだけやるために、やりたくないこともがんばるという矛盾を抱えながら生きる男ミズノケイスケです(、`)ノ

 

 

いまの仕事はお好きですか?

 

好きなことを仕事にしたいですか?

 

仕事なんてガマンするものだ。

 

好きなことは趣味でするからいいんだ。

 

 

 

 

いろんな意見があろうかと思います。

 

ぼく自身は、好きなことを仕事にしたい派です。

 

だから、好きなことを仕事にできるよう努力して、自分の人生を変えてきました。

 

 

では、なぜぼくが「好きなことを仕事にした方がいい」と思うのか?

 

わかりやすい説明を試みようと思います。

 

 

「好きなこと」とざっくり言ってみましたが、少し補足を加えまして、まずは用語の定義おば。

 

 

用語の定義

 

好きで、得意で、無意識にやってしまい、熱中して時間を忘れること。
これを、「本当にやりたい仕事」と呼んでみます。

 

嫌いじゃないけど好きでもない、やらなきゃ生きていけないから仕方なくやっている。
これを「本当はやりたくない仕事」と呼んでみます。

 

 

本当はやりたくない仕事をしている場合

 

本当はやりたくない仕事で、1万円分の仕事をするとする。するとこうなる。

 

自分-1万円分の満足度が得られる
相手±0円分の価値を与えられる
相手から+1万円もらえる

 

合計±0円

 

自分をすり減らしてやっているので、自分に対して-1万円。
仕事への熱意が入らないものだから、相手への価値は±0円。
現金は1万円もらえるけど、合計すると±0円。

 

 

なんと、1万円分の仕事をしているはずなのに、合計すると±0円になってしまいました。

 

 

一方、本当にやりたい仕事をしている場合は・・・

 

 

本当にやりたい仕事をしている場合

 

本当にやりたい仕事で、1万円分の仕事をするとする。するとこうなる。

 

自分+1万円分の満足度が得られる
相手+1万円分の価値を与えられる
相手から+1万円もらえる

 

合計+3万円

 

 

こちらは、1万円分の仕事をすると、3倍の価値になりました。

 

さらに・・・

 

 

本当にやりたい仕事を無料でGiveした場合

 

自分+1万円分の満足度が得られる
相手+1万円分の価値を与えられる
相手から0万円もらえる

 

合計+2万円

 

商売の基本は、まずは与える、Give! Give! Give! なんだそうで。

 

本当にやりたい仕事の場合は、無料で与えたとしても、+2万円の価値になりました。

 

 

ということで、以上を踏まえると「好きなことを仕事にした方がいい理由」がおわかりいただけたでしょうか?

 

 

え?わからない?

 

 

わかりやすく説明するつもりが、説明下手ですみません(汗)

 

わからないけど知りたいぞコノヤロー!という方は、詳しくご説明しますので、わたくしミズノまでご一方くださいませm(._.)m

 

 

そして宣伝です。

 

好きで、得意で、無意識にやってしまい、熱中して時間を忘れること。

 

これを、「パッション」と呼ぶのだそうです。

 

自分が心から打ち込むことのできる「パッション」がわからなくて悩んでいる人、そんな方にぴったりのイベントです

 

わたしの情熱どこにある?ここde「パッションテスト」やるZone!
2017年5月22日(月)19時〜 ここやる(岡崎市康生通)にて

 

(^^)v

 

ウチのアンバサダーがお金を使う才能ありすぎてヤバイw

どうも、感情と体験を哲学する男ミズノケイスケです(、`)ノ

 

昨日は、おかざき哲学カフェと称して「お金の謎」について、みんなでワイワイしました。

 

f:id:poesy:20170519232853j:plain

 

そんな中、一つ話題にあがったのが「お金を稼ぐ器」の話。

 

これ、どういうことかというと、

 

  • 人それぞれ、お金が入ってくる器を持っていて、そのサイズ分だけのお金が入ってくるようになっている。
  • その器のサイズ=「お金が稼げるか」は、「いかにお金を使えるか」に比例する
  • 器のサイズを大きくしたければ、本当に必要なお金の使いみちを見出す必要がある

 

というもの。

 

そんな話をしたら、参加した皆さん、へー、なるほど、そうかもねーなんていう具合でして。

 

これが、ホントかウソかは、まあいいとして、ぼく自身は、この考え方をわりと信じているわけです。

 

 

そんなぼくに、朗報です。

 

ラッキーボーイなんです、ぼく。

 

 

実は、ウチのアンバサダーのお金を使う才能は、半端ない(笑)

 

 

ウチのアンバサダー、小さいころから、洋服の好きなおばあちゃんに育てられ、小学生にしてブランド品を着るというヤなやつだったそうです(本人談)

 

そんなものだから、大人になっても洋服大好き。服の値段は見ずに買うんだそうで。

 

 

ぼく:「一回の買い物で、いくらくらい使ったことあるのー?」

 

と聞いたら、

 

アンバサダー:「うーん、・・・40万近くかな」

 

よ、よんじゅうまん!?

 

アンバサダー:「だいたい、立ち上がりのときには、30万以上買ってたしなー」

 

 

 

ははーm(._.)m

 

 

この恐るべき、アンバサダーのポテンシャル。お金を使う才能を、眠れる獅子のごとく、うちに秘めているのです。(もちろん、今のミズノ家の家計では、そんな買い物はさせてやれないですよっ!)

 

 

そして、さらにさらに、アンバサダーの血を見事に引いたわが娘ちゃんも、これまたお洋服大好きで、その才能の片鱗をすでにみせはじめているのでした(恐)

 

 

さて、そんなわたくしが取り組むべきミッションは、嫁さんの眠れる獅子を徐々に目を覚まさせるのと同時に、それに耐えうるだけの収益を上げるビジネスを行う、と。

 

 

うん。

 

 

やれる。

 

 

キミなら、やれるよ。

 

 

 

【今日のポイント】

「お金が稼げるか」は、「お金を使えるか」に比例する。

世界(自分を含めて)を幸せにするお金の使いみちを知っている人のところに、お金はやってくる。

 

(^^)v

ウチのアンバサダーに経営相談をしたら「ブログ書いたら?」と言われたので書いてみるッ(、`)ノ

どうも、繊細で神経質な楽天家、ミズノケイスケです(、`)ノ

 

 

先ほど、娘ちゃんが疲れて寝ちゃったタイミングで、ウチのアンバサダーに「ちょっと、仕事のことで相談にのってよ」と、経営相談をお願いしてみました。

 

で、いろいろと、あっちゃこっちゃ話して、結局「まずはブログ書いたら?」と、ありがたいお言葉をいただいたので、こうして久しぶりに筆をとった次第です。ははー。

 

 

仕事では、さんざん「ブログはタダで集客できる素晴らしいツールなんですよ」「少しずつでいいのでブログ書きましょう!」キリッ

 

なんていっているのにね。

 

 

さて、アンバサダーの経営相談から遡ること数分前、トイレで読書をしていたら、こんなメッセージと出会いまして。これ、かなり衝撃的事実!

 

結果は常に私たちの本当のインテンション(意図)と一致します。

 

心に響くことだけをやりなさい(著:ジャネット・アットウッド/クリス・アトウッド) P103より

 

これ、つまり、自分の潜在意識下で意図したことが、結果としてあらわれるということで、つまり、結果を見れば、自分の潜在意識で願っていることがわかるということ!

 

 

たとえば、現状の自分の売上っていうのは、自分の潜在意識の願いということになります。口では、「毎月100万円売上欲しい〜」などと言うのは簡単なのですが、心から欲していないため、実現しないというわけですね。

 

いや、なんと。これは偉大なる気づき。

 

 

そんな流れでアンバサダーと話していたのが、もっと売上を上げたかったら、お金が出て行く状態をつくればよいのでは?

 

たとえば、ウチのアンバサダーが毎月コム・デ・ギャルソンで、100万円分の洋服を買わなければ死んでしまうという病気にかかったとしたら!

 

ぼくは、最低でも月に100万円は稼がなければなりません。そうなると、潜在意識にスイッチが入り、月に100万円稼げるモードになるのではないか、と。

 

 

うん。

 

なんなら、やってくれても、いいぞ。

 

ちょっと怖いけど。

 

最悪、死にはしないし。

 

 

 

ちなみに、、

 

 

アンバサダーの好きなコム・デ・ギャルソン(ぼくもちょっと好きだけど)は、こんな↓

 

f:id:poesy:20170516230118j:plain

f:id:poesy:20170516230124j:plain

f:id:poesy:20170516230128j:plain

f:id:poesy:20170516230132j:plain

f:id:poesy:20170516230135j:plain

 

www.fashion-press.net

 

「本当の自分」を表現したウェブページでアイデンティティの一致を実現する

f:id:poesy:20170215225127j:plain

 

我々はどこから来たのか
我々は何者か
我々はどこへ行くのか

 


ポール・ゴーギャンの言葉です。

 

 

わたしは、どこから来たのか、何者か、どこへ行くのか?

 

 

そんなことが気になって仕方がないぼくは、最近こんなことを考えます。

 

 

アイデンティティの一致

 

a.本当の自分 と、b.自分が思う自分 と、c.他人が思う自分 が一致していると、流れるように生きられる。

 

たとえば、a.本当の自分 と、b.自分が思う自分 がずれていると「自分はこんなはずじゃないのに・・」という、理想と現実の葛藤が生まれる。

 

また、b.自分が思う自分 と、c.他人が思う自分 がずれていると「なんであの人はわたしに・・」という、コミュニケーションの摩擦が起きる。

 

 

つまりぼくは、自分が本当の自分を知って(a=b)、その本当の自分を、他人にも知ってもらえたら(b=c)人生をより良く生きられる(a=b=c)のだと思っています。

 

 

アイデンティティの表現

 

でも、目が前についており、自分を見ることのできない人間は、自分のことを知るのはむずかしく、親や学校から教育の中で、本当の自分を勘違いしている人は、本当の自分を表現するどころではない。

 

そんな問題意識から生まれたのが、本当の自分を一枚のウェブページに表現する「パーソナル・アイデンティティページ」です。

 

 

長年自分を掘り進めたぼくは、でてきた素材を使って、ウェブページをつくりました。ひらたく言えば、「かなり深くて詳しいプロフィールページ」ではありますが。

 

f:id:poesy:20170215225614p:plain

 

ミズノケイスケのパーソナル・アイデンティティページ

 

がんばってつくりました、ご覧ください(^^)v

 

 

こんなに嬉しいのか!「ぼくのいいところ」を20答法してもらった結果...

先日のミズノラボで、ビリギャル作者坪田先生オススメの「20答法」を行なった。

 

その場のノリでなんとなく、ヒルタコウイチロウ氏に、「ぼくのいいところ20個やってよ〜!」と言ったら、「ミズノさんアモーレだから楽勝っすよ〜」と、数分で書き上げてくれたのがコレっ!

 

f:id:poesy:20170130021847j:plain

 

いやー、こんな嬉しいことがあったか*\(^o^)/*

 

読み上げてもらったのだけど、ウンウン!と思うところもあり、なんとそこかっ!と意外なところもあったり。何しろ、嬉しかったですね。

 

嬉しかったので打ち込んでみるとさらに嬉しい

20答法 テーマ: ミズノケイスケのいいところ

01 ここやる来てくれる
02 アモーレあふれる
03 「変な」空気をかえれる
04 僕の苦手な人をうまく対応してる
05 柔軟性が高い
06 「技術者」の思考
07 論理的な思考と伝え方
08 意外と料理がうまい
09 車の運転がていねい
10 メガネが似合っている
11 絶妙なバランスと保っている
12 やりたい!ことをやっている
13 人を巻き込む力がある
14 誰とでも仲良くなれる
15 つつみ隠さず自分をだせる
16 勉強熱心
17 勉強していることをえらぶらない
18 家族想い
19 全体をよくみている
20 自己分析がステキにできているところ
21 歌うまい

 

 

これを受けてミズノの感想はというと

・自分が思っていることと、意外だと思うところがある
・意外なのは、06と14
・21がいちばんうれしかった
・ひるちゃん自身が気にしていることや憧れることがでている?
・おおむねそうだと思う
・うれしいね、心がぽっとなる
・悪いところ(こうしたほうがもっといい)も気になるわ〜

 

 

20答法オススメです(^^)v

ぜしどうぞっ!

 

イベント開催レポ:2017/01/27 「ビリギャルものがたり」小林さやかさんの講演を振り返る会

 

f:id:poesy:20170130021903j:plain

お金って大事なものなのに、学校では教えてくれないし、親も教えてくれなかったのよね

お金って生きる上でとっても大事なものなのに、学校では教えてくれないし、親も教えてくれませんでした。

 

しかも、親がお金に対してネガテイブな価値観を持っていたりすると、子どももお金のマイナスイメージが染み付いてしまうという負の連鎖を生んでしまうという。

 

どうでしょう、「お金の教育」をしている親はどのくらいいるのでしょうか。

  

あ、誰だっけか、子どものころから「このお金を増やすにはどうしたらいいのか?」みたいな課題を、親からあたえられて、みたいな話。そういうこともは、お金を学んでいくのだろうなあ。

 

 

ここ数ヶ月、2016年末くらいから、「お金学」と言うか分かりませんが、ミズノの中でお金革命が起きました。

  

 

たぶん、年末くらいに、心屋仁之助さんの「一生お金に困らない生き方」を読んだのは大きいでしょう。

 

ハイ、こんなことが書かれていましたね。

 

 

あなたはお金を受け取っていい。だって、あなただから。
そして、お金は使っていい。だって、お金は減らないから。
お金は使ったら減るもんだ、って常識、どこで刷り込まれたの?

 

空気は「ある」と教えてもらったけど、お金は「ない」と教えてもらった。
そうじゃない。
空気は見えないけどある、お金もあると思えばある。

 

 

うん。勇気だ。勇気がもらえる話。

 

勢いで、ミズノラボファンドを立ち上げてみたり。これも、お金革命が起きていなければ、はじめなかったことでしょう。

ミズノラボファンド — ミズノラボファンドとは?

 

 

さて、なんていう不思議なお金。

みんな欲しいお金。

 

ないと思えば思うほど、なくなっていくお金。

 

これからも、お金を学んでいきたいですね。

 

 

お金といえば、 余談ですが、以前、貿易ゲームというのに参加したら、「金持ち父さん、貧乏父さん」を紹介され、ゲーム後の懇親会ではネットワークビジネスに勧誘されるという汗

 

しかも、懇親会に参加した5〜6人のうち半分がすでに参加していて「さあ、あなたはどうする?」みたいな笑

 

なるほど、こんな仕組みになっているのかと、妙に納得した覚えがあります。

 

気をつけなはれや!!

 

あ、ネットワークビジネスも、効率の良い集客方法だという側面もあるので、特に否定する立場ではありません、あしからず。